Top
Top
Profile
プロフィール
Contents
内容
Schedule
スケジュール
Blog
ブログ
Contact
お問合せ
BLOG
稲穂健市Official Page
>
Blog
BLOG
一覧
韓国・ソウルに行ってきました!
2018年1月10日 |
kenichi inaho
現地の知財に関する調査などのため、8年ぶりに韓国・ソウルを訪れました。写真を7枚ほどアップいたします。 なお、現地の物価はどんどん上がっていて、今や公共交通機関以外は日本とあまり変わりません。日本が相対的に貧しくなってい […]...
2018年、あけましておめでとうございます!
2018年1月3日 |
kenichi inaho
今回の年末年始は、年末に熊野古道を訪れ、年始は伊勢神宮で初詣をしてきました。 熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)を回り終えて、平安時代から江戸時代にかけて「熊野詣(くまのもうで)」をされた方々の気持ちも […]...
チケット転売サイト終了へ ミクシィ、家宅捜索受け
2017年12月28日 |
kenichi inaho
「The News Masters TOKYO」にコラムを投稿しました。 http://www.joqr.co.jp/nmt/column/post-352.php...
仙台市役所での講演が無事終了!
2017年12月22日 |
kenichi inaho
本日午前に仙台市役所本庁舎で開催された「広報業務における知的財産権の保護について」と題する講演が無事終了しました。 仙台市の130名以上の職員の方々にお集まりいただきました。質疑応答を含めて120分という時間は大変短く、 […]...
東京五輪マスコット候補を公表 3作品、小学生投票で選考
2017年12月11日 |
kenichi inaho
「The News Masters TOKYO」にコラムを投稿しました。 http://www.joqr.co.jp/nmt/column/1211.php ...
「THE ドザえもん展 TOKYO 2017」を見に行きました!
2017年12月10日 |
kenichi inaho
昨日、東京・神楽坂で開催中の「THE ドザえもん展 TOKYO 2017」を見に行きました。著作権に関わる問題提起をしてきた岡本光博氏による「見覚えのあるキャラクターの水死体らしきもの」が展示されていました。説明員の方に […]...
早稲田大学オープンカレッジが講座申込を受付中!
2017年12月5日 |
kenichi inaho
私が講師を務める早稲田大学オープンカレッジ(公開講座)の冬学期の一般受付が本日から開始されました。 来年2月10日(土)から3月3日(土)にかけての毎週土曜日の計4回の講義で、時間は15:00~16:30の90分間です。 […]...
「THE ドラえもん展 TOKYO 2017」を見に行きました!
2017年12月4日 |
kenichi inaho
関係者の方から招待券をいただいていたこともあり、先ほど、六本木ヒルズで開催されている「THE ドラえもん展 TOKYO 2017」を見に行きました。 村上隆氏や蜷川実花氏など計28組のアーティストが制作した「ドラえもん」 […]...
ナイキ、オランダで税逃れ 回避地使い7千億円蓄積
2017年11月8日 |
kenichi inaho
「The News Masters TOKYO」にコラムを投稿しました。 http://www.joqr.co.jp/nmt/column/11.php...
『楽しく学べる「知財」入門』(講談社現代新書)の紹介記事(『特技懇』)が公開されました!
2017年11月1日 |
kenichi inaho
特許庁の技術系職員(審査官・審判官等)とそのOBから構成される「特許庁技術懇話会」の機関誌である『特技懇』(2017年5月号、No.285)に掲載された『楽しく学べる「知財」入門』(講談社現代新書)の紹介記事が、同誌のホ […]...
日産、国内の全車出荷停止 公表後も無資格検査
2017年10月20日 |
kenichi inaho
「The News Masters TOKYO」にコラムを投稿しました。 http://www.joqr.co.jp/nmt/column/post-308.php...
知的財産マネジメント研究会(Smips)での講演が無事終了!
2017年10月15日 |
kenichi inaho
昨日、東京・六本木の政策研究大学院大学で開催された知的財産マネジメント研究会(Smips)での講演が無事に終了しました。分科会セッションを含めて3時間の長丁場でしたが、参加してくださった皆様、お疲れ様でした。...
知的財産マネジメント研究会(Smips)での講演(10/14)まであと3日!
2017年10月11日 |
kenichi inaho
10月14日(土)に東京・六本木の政策研究大学院大学で開催される私の講演会まで、あと3日となりました。ご関心のある方はぜひご参加ください。 『知財の謎を追う!-『楽しく学べる「知財」入門』の著者が語る知財事件の裏話』(知 […]...
アラブ首長国連邦(UAE)に行ってきました!
2017年10月10日 |
kenichi inaho
昨日まで、73番目の訪問国としてアラブ首長国連邦(UAE)を訪れていました。中東を訪れるのは2000年にイスラエルとヨルダンを訪問して以来、17年ぶりです。ペルシア湾に近いことから湿度も高く、夜になっても蒸し暑かったです […]...
第三者によって出願されていた「立憲民主党」の商標、今後どうなる?
2017年10月5日 |
kenichi inaho
スポーツ報知にコメントが載りました。 http://www.hochi.co.jp/topics/20171004-OHT1T50195.html...
« 先頭
«
...
11
12
13
14
15
...
»
最後 »
カレンダー
カテゴリー一覧
ニュース
学問・資格
文化・芸術
旅行・地域
日記・コラム・つぶやき
映画・テレビ
書籍・雑誌
ランキング
『パテント・アトーニー』に「知財miniトリビア」の第11回が掲載!
『発明 THE INVENTION』(発明推進協会)で新連載を開始!
『楽しく学べる「知財」入門』、5刷決定!
「弁理士の日 記念祝賀会」に参加しました!
「知財がテーマのコンテンツ」