BLOG

一覧

2017年11月8日 |  kenichi inaho
「The News Masters TOKYO」にコラムを投稿しました。 http://www.joqr.co.jp/nmt/column/11.php...
2017年11月1日 |  kenichi inaho
特許庁の技術系職員(審査官・審判官等)とそのOBから構成される「特許庁技術懇話会」の機関誌である『特技懇』(2017年5月号、No.285)に掲載された『楽しく学べる「知財」入門』(講談社現代新書)の紹介記事が、同誌のホ […]...
2017年10月20日 |  kenichi inaho
「The News Masters TOKYO」にコラムを投稿しました。 http://www.joqr.co.jp/nmt/column/post-308.php...
2017年10月15日 |  kenichi inaho
昨日、東京・六本木の政策研究大学院大学で開催された知的財産マネジメント研究会(Smips)での講演が無事に終了しました。分科会セッションを含めて3時間の長丁場でしたが、参加してくださった皆様、お疲れ様でした。...
2017年10月11日 |  kenichi inaho
10月14日(土)に東京・六本木の政策研究大学院大学で開催される私の講演会まで、あと3日となりました。ご関心のある方はぜひご参加ください。 『知財の謎を追う!-『楽しく学べる「知財」入門』の著者が語る知財事件の裏話』(知 […]...
2017年10月10日 |  kenichi inaho
昨日まで、73番目の訪問国としてアラブ首長国連邦(UAE)を訪れていました。中東を訪れるのは2000年にイスラエルとヨルダンを訪問して以来、17年ぶりです。ペルシア湾に近いことから湿度も高く、夜になっても蒸し暑かったです […]...
2017年10月5日 |  kenichi inaho
スポーツ報知にコメントが載りました。 http://www.hochi.co.jp/topics/20171004-OHT1T50195.html...
2017年10月3日 |  kenichi inaho
「The News Masters TOKYO」にコラムを投稿しました。 http://www.joqr.co.jp/nmt/column/post-284.php...
2017年10月2日 |  kenichi inaho
比較的治安が安定していると思われていたネバダ州ラスベガスで、米国史上最悪の乱射事件が起こってしまいました。この街には米国在住時に何度も訪れていたこともあり、個人的にもかなり衝撃を受けています。 ちなみに、今年1月に公務で […]...
2017年9月26日 |  kenichi inaho
10月14日(土)に東京・六本木の政策研究大学院大学で開催される「第190回知的財産マネジメント研究会(Smips)」の全体セッション(15:00~16:30)で講演することをお伝えしておりましたが、この度、Facebo […]...
2017年9月12日 |  kenichi inaho
日本経済新聞社の発行する週刊投資金融情報紙『日経ヴェリタス』(2017年9月17日〜9月23日号)のP.63にある「模倣ビジネス、世にはばかる!?」(放電塔 金融記者座談会)の紙面作成に協力しました。牧野和夫弁護士ととも […]...
2017年9月6日 |  kenichi inaho
10月14日(土)、東京・六本木の政策研究大学院大学で開催される「第190回知的財産マネジメント研究会(Smips)」の全体セッション(15:00~16:30)において、「知財の謎を追う!-『楽しく学べる「知財」入門』の […]...
2017年9月2日 |  kenichi inaho
先週の前半は、徳島県徳島市に仕事で出掛けていました。Instagramで投稿した写真の一部を5枚ほどアップいたしますね。 ↑「阿波おどり会館」の「毎日おどる阿波おどり」の実演。 ↑「阿波踊り専用エナジードリンク」の「アワ […]...
2017年8月23日 |  kenichi inaho
「The News Masters TOKYO」にコラムを投稿しました。 http://www.joqr.co.jp/nmt/column/823kddi.php...
2017年8月21日 |  kenichi inaho
昨日昼、都内の中華料理店にて、『楽しく学べる「知財」入門』(講談社現代新書)の査読者の方々との食事会を実施しました。拙著の売上が好調なことから、発売開始から半年を節目に、感謝の気持ちを込めて開催したものです。写真は「アー […]...