Top
Top
Profile
プロフィール
Contents
内容
Schedule
スケジュール
Blog
ブログ
Contact
お問合せ
BLOG
稲穂健市Official Page
>
Blog
BLOG
一覧
日本弁理士会『パテント』に「東北地方における知財啓発の取り組みについて」と題する紹介記事を寄稿しました!
2021年4月21日 |
kenichi inaho
日本弁理士会の機関誌『パテント』(Vol.74, 2021年4月号)の特集「東北の知財」において、「東北地方における知財啓発の取り組みについて」と題する紹介記事を寄稿しました。 なにげに拙著(『楽しく学べる […]...
『楽しく学べる「知財」入門』、4刷決定!
2021年4月9日 |
kenichi inaho
2017年2月に出版した『楽しく学べる「知財」入門』(講談社現代新書)の再々増刷(4刷)が決まりました。このようにロングセラー化できたのも、皆様の暖かいご支援のお蔭です。心より感謝申し上げます。 今回の重版 […]...
『パテント・アトーニー』で「知財miniトリビア」の連載を開始!
2021年3月23日 |
kenichi inaho
日本弁理士会の広報誌「パテント・アトーニー」(英語で弁理士のことです)の2021年春号(Vol.101)から「知財miniトリビア」という新コーナーを担当することになりました。 第1回では「明治時代から存続 […]...
『発明 THE INVENTION』(発明推進協会)の連載が1年半を経過!
2021年3月3日 |
kenichi inaho
『発明 THE INVENTION』(発明推進協会)誌上において、「事例から楽しく学ぶ産業財産権入門」と題する記事の連載を2019年10月に開始してから1年半が経過しました。今年3月号がちょうど18回目でした。発明推進協 […]...
noteに「麻衣とずん太の『知財コソコソ噂話』」を連載中!
2021年2月28日 |
kenichi inaho
昨年11月下旬から開始したnoteにおいて、「麻衣とずん太の『知財コソコソ噂話』」という連載を不定期で連載しています。ご興味をお持ちの方はぜひご笑覧ください。 麻衣とずん太の「知財コソコソ噂話」第1回(この […]...
2/3(水) 22:00に音声SNS「Clubhouse」で「知財なんでも談話室」をオープン!
2021年2月1日 |
kenichi inaho
話題の音声SNS「Clubhouse」を始めました。週末に少し使ってみたのですが、「電話+ラジオ」という雰囲気のSNSです。 iPhone/iPadでしか使えない、完全招待制で電話番号が分かる […]...
「月刊 事業構想」にて新連載を開始しました!
2021年1月31日 |
kenichi inaho
事業構想大学院大学が発行する「月刊 事業構想」の2021年3月号から、「事業開発に生かす知財の知識」という新連載を担当することになりました。第1回目は知財の全体像を掴んでいただく内容としました。 長らく、「 […]...
『ロボジョ! 杉本麻衣のパテント・ウォーズ』が『科学新聞』で紹介されました!
2020年12月18日 |
kenichi inaho
『ロボジョ! 杉本麻衣のパテント・ウォーズ』(楽工社)が、科学技術の専門紙である『科学新聞』(2020年12月18日発行)で紹介されました。 「研究現場やビジネス社会で活動する人が、知的財産権の取り扱いを人 […]...
noteをはじめました!
2020年11月21日 |
kenichi inaho
知財業界のインフルエンサーの方々から影響を受けて、私も本日、noteデビューしました。知的財産に関するネタを気ままに書き連ねていこうと思います。炎上だけはしたくありませんが…。 今後は出版関係の記事は、引き続きこのブ […]...
Toreru Mediaにインタビュー記事が掲載されました!(その2)
2020年11月17日 |
kenichi inaho
先月に続き、Toreru Mediaに「『アマビエ』『そだね~』・・どうして商標の出願は炎上するのか? メカニズムと回避法、教えます!」と題する私のインタビュー記事が掲載されました。聞き手はちざたまごさんです。商標炎上に […]...
Toreru Mediaにインタビュー記事が掲載されました!(その1)
2020年10月27日 |
kenichi inaho
この度、Toreru Mediaに「あなたも夢の印税生活? 知られざる 『知財作家』の世界、解き明かします!」と題する私のインタビュー記事が掲載されました。聞き手はちざたまごさんです。 もちろん、『ロボジョ […]...
『ロボジョ! 杉本麻衣のパテント・ウォーズ』が「AERAdot.」で紹介されました!
2020年10月19日 |
kenichi inaho
2020年10月15日公開の「AERAdot.」の記事として、『ロボジョ! 杉本麻衣のパテント・ウォーズ』(楽工社)の書評が掲載されました。内容は『週刊朝日』(2020年10月23日号)に掲載されたものと同じで […]...
『ロボジョ! 杉本麻衣のパテント・ウォーズ』が『週刊朝日』で紹介されました!
2020年10月13日 |
kenichi inaho
2020年10月13日発売の『週刊朝日』(2020年10月23日号)に、『ロボジョ! 杉本麻衣のパテント・ウォーズ』(楽工社)の書評が掲載されました。評者は現代美術家の新井文月さんです。ありがとうござい […]...
東北文化学園大学にて「知財学概論」の講義を開始!
2020年10月6日 |
kenichi inaho
先週水曜日から仙台市青葉区国見にある東北文化学園大学にて「知財学概論」の講義を担当しています。積極的に質問をしてくる学生もいて、知財に対する関心の高さを感じました。やはり身近な話題から入ると、目の色が変わりますね。ちなみ […]...
“『ロボジョ! 杉本麻衣のパテント・ウォーズ』制作秘話” の配信内容が公開中!
2020年9月26日 |
kenichi inaho
「第16回知財実務オンライン:『ロボジョ! 杉本麻衣のパテント・ウォーズ』制作秘話」の配信内容が公開中です。ご興味のある方はぜひご覧ください。 すべて視聴すると1時間45分弱となることから […]...
« 先頭
«
...
3
4
5
6
7
...
»
最後 »
カレンダー
カテゴリー一覧
ニュース
学問・資格
文化・芸術
旅行・地域
日記・コラム・つぶやき
映画・テレビ
書籍・雑誌
ランキング
『発明 THE INVENTION』(発明推進協会)で新連載を開始!
『楽しく学べる「知財」入門』、5刷決定!
「弁理士の日 記念祝賀会」に参加しました!
「知財がテーマのコンテンツ」
『パテント・アトーニー』に「知財miniトリビア」の第10回が掲載!