Top
Top
Profile
プロフィール
Contents
内容
Schedule
スケジュール
Blog
ブログ
Contact
お問合せ
BLOG
稲穂健市Official Page
>
Blog
BLOG
一覧
「雑貨ハンドメイド講座」の講師となりました!
2018年5月25日 |
kenichi inaho
日本創芸学院の通信教育「雑貨ハンドメイド講座」の講師となりました! とは言いながらも、ハンドメイド雑貨の作り方を教えるのではなく、知的財産権に関する指導です。6月号のテキストでは、ハンドメイド作家が留意すべき知的財産権に […]...
今年8月、最新作が出版予定です!
2018年3月14日 |
kenichi inaho
皆様にお知らせです。今年8月に、最新作が出版される運びとなりました。(あくまで予定ですが…。) これから本格的に出版の準備に入ります。そのため、しばらく投稿の頻度が落ちると思いますが、私は無事ですのでご安心ください。今回 […]...
『楽しく学べる「知財」入門』(講談社現代新書)の紹介記事(『特技懇』)が公開されました!
2017年11月1日 |
kenichi inaho
特許庁の技術系職員(審査官・審判官等)とそのOBから構成される「特許庁技術懇話会」の機関誌である『特技懇』(2017年5月号、No.285)に掲載された『楽しく学べる「知財」入門』(講談社現代新書)の紹介記事が、同誌のホ […]...
知的財産マネジメント研究会(Smips)での講演が無事終了!
2017年10月15日 |
kenichi inaho
昨日、東京・六本木の政策研究大学院大学で開催された知的財産マネジメント研究会(Smips)での講演が無事に終了しました。分科会セッションを含めて3時間の長丁場でしたが、参加してくださった皆様、お疲れ様でした。...
知的財産マネジメント研究会(Smips)での講演(10/14)まであと3日!
2017年10月11日 |
kenichi inaho
10月14日(土)に東京・六本木の政策研究大学院大学で開催される私の講演会まで、あと3日となりました。ご関心のある方はぜひご参加ください。 『知財の謎を追う!-『楽しく学べる「知財」入門』の著者が語る知財事件の裏話』(知 […]...
知的財産マネジメント研究会(Smips)での講演(10/14)が近づいてきました!
2017年9月26日 |
kenichi inaho
10月14日(土)に東京・六本木の政策研究大学院大学で開催される「第190回知的財産マネジメント研究会(Smips)」の全体セッション(15:00~16:30)で講演することをお伝えしておりましたが、この度、Facebo […]...
2017年9月12日 |
kenichi inaho
日本経済新聞社の発行する週刊投資金融情報紙『日経ヴェリタス』(2017年9月17日〜9月23日号)のP.63にある「模倣ビジネス、世にはばかる!?」(放電塔 金融記者座談会)の紙面作成に協力しました。牧野和夫弁護士ととも […]...
『楽しく学べる「知財」入門』(講談社現代新書)の発売から半年が経過!
2017年8月21日 |
kenichi inaho
昨日昼、都内の中華料理店にて、『楽しく学べる「知財」入門』(講談社現代新書)の査読者の方々との食事会を実施しました。拙著の売上が好調なことから、発売開始から半年を節目に、感謝の気持ちを込めて開催したものです。写真は「アー […]...
『楽しく学べる「知財」入門』(講談社現代新書)が、ついにアメリカ上陸!
2017年8月3日 |
kenichi inaho
現地在住の友人から、ロサンゼルス近郊のオレンジ郡コスタメサにある紀伊国屋書店で、『楽しく学べる「知財」入門』(講談社現代新書)を発見したとの報告を受けました。 「日本では売れ行き好調のようなので、アメリカでも販売を開始し […]...
『楽しく学べる「知財」入門』(講談社現代新書)が、「仕事に効く現代新書の100冊」に選ばれました!
2017年7月25日 |
kenichi inaho
『楽しく学べる「知財」入門』(講談社現代新書)が、「仕事に効く現代新書の100冊」に選ばれました! 嬉しいことに、キャンペーン画像の表紙サムネイルの中で、一番目立っています。8/3まで開催の電子書店フェアにおいて、電子書 […]...
7/21(金)夜、「第41回知財系読書会」にゲスト参加します!
2017年7月14日 |
kenichi inaho
7月21日(金)19:00-21:00に東京都中央区の佃区民館で開催される「第41回知財系読書会」にゲスト参加することになりました。『楽しく学べる「知財」入門 』(講談社現代新書)を課題図書とした意見交換会となるようです […]...
『楽しく学べる「知財」入門』(講談社現代新書)が河北新報で紹介されました!
2017年6月25日 |
kenichi inaho
宮城県を中心とした東北地方のブロック紙である『河北新報』(2017年6月25日朝刊)において、『楽しく学べる「知財」入門』(講談社現代新書)が紹介されました。記事の見出しは「「模倣」に焦点当て解説」です。 東京や大阪など […]...
『楽しく学べる「知財」入門』(講談社現代新書)が科学新聞で紹介されました!
2017年6月9日 |
kenichi inaho
日本国内の科学者・研究者を対象に発行されている『科学新聞』(2017年6月9日号)において、『楽しく学べる「知財」入門』(講談社現代新書)が紹介されました。記事の見出しは「背後には人間ドラマあり」です。 これを機に、大学 […]...
『楽しく学べる「知財」入門』(講談社現代新書)の表紙の謎
2017年6月7日 |
kenichi inaho
『楽しく学べる「知財」入門』(講談社現代新書)の表紙のオビにまつわる裏話の第二弾。 広島東洋カープの「C」マーク、中央大学の「C」マーク、シンシナティ・レッズの「C」マーク、智弁学園和歌山高等学校野球部の「C」マーク…。 […]...
『楽しく学べる「知財」入門』(講談社現代新書)と「東北ずん子」
2017年6月4日 |
kenichi inaho
広島東洋カープの「C」マーク、中央大学の「C」マーク、シンシナティ・レッズの「C」マーク、智弁学園和歌山高等学校野球部の「C」マーク…。 多くの方々に衝撃を与えた『楽しく学べる「知財」入門』(講談社現代新書)の表紙のオビ […]...
«
1
2
3
4
»
カレンダー
カテゴリー一覧
ニュース
学問・資格
文化・芸術
旅行・地域
日記・コラム・つぶやき
映画・テレビ
書籍・雑誌
ランキング
5/23(金)午後、仙台弁護士会館にて講演!
『パテント・アトーニー』に「知財miniトリビア」の第17回が掲載!
「第53回 東北大学知財セミナー」が無事終了!
お茶の水女子大学での講演が無事終了!
「稲穂健市の知財コソコソ噂話」の連載開始から1年半が経過!