Top
Top
Profile
プロフィール
Contents
内容
Schedule
スケジュール
Blog
ブログ
Contact
お問合せ
BLOG
稲穂健市Official Page
>
Blog
BLOG
一覧
「東京へお帰りなさい会」が無事終了!
2023年12月5日 |
kenichi inaho
2023年11月30日(木)に新橋の第一ホテル東京で開催された「いなぽん・東京へお帰りなさい会」は無事終了しました。大勢の人たちに支えられていることを改めて認識しました。当日ご参加いただいた皆さま、そして幹事の方々、誠に […]...
「稲穂健市の知財コソコソ噂話」の公開を開始しました!
2023年10月27日 |
kenichi inaho
『発明 THE INVENTION』(発明推進協会)誌上において2023年9月号から連載している「稲穂健市の知財コソコソ噂話」も第3話まで進みました。この度、発明推進協会の許可を得て、noteで過去掲載分の公開を開始しま […]...
「東京へお帰りなさい会」を開催していただくことになりました!
2023年10月12日 |
kenichi inaho
内閣府着任から半年が過ぎ、この度、友人の方々から「いなぽん・東京へお帰りなさい会」を開催していただくことになりました。日時は11月30日(木)19:00〜、場所はJR新橋駅付近、会費は5,500円〜8,000円程度が予定 […]...
『パテント・アトーニー』に「知財miniトリビア」の第11回が掲載!
2023年10月2日 |
kenichi inaho
日本弁理士会の広報誌「パテント・アトーニー」の2023年秋号(Vol.111)に、私が担当する「知財miniトリビア」の第11回が掲載されました。タイトルは「高さ120メートル以上の登録商標」です。東京・お台場にある、皆 […]...
『発明 THE INVENTION』(発明推進協会)で新連載を開始!
2023年9月4日 |
kenichi inaho
『発明 THE INVENTION』(発明推進協会)の2023年9月号から、「稲穂健市の知財コソコソ噂話」という、タイトルだけ見ると何かのパクリのように思えなくもない新連載を開始しました。第1話は「『それってパクリじゃな […]...
『楽しく学べる「知財」入門』、5刷決定!
2023年8月29日 |
kenichi inaho
2017年2月に出版した『楽しく学べる「知財」入門』(講談社現代新書)の5刷が決まりました。4刷から約2年ぶりの増刷となります。このようにロングセラー化できているのも、皆様の暖かいご支援のお蔭です。改めて御礼申し上げます […]...
「弁理士の日 記念祝賀会」に参加しました!
2023年7月4日 |
kenichi inaho
昨日、ホテルオークラ東京で開催された「弁理士の日 記念祝賀会」に参加しました。弁理士関係のイベントに参加するのは3年半ぶりです。再開発で会場周辺の環境が一変していて驚きました。写真は司会を務めたフリーアナウンサーの吉木由 […]...
「知財がテーマのコンテンツ」
2023年7月1日 |
kenichi inaho
本日7月1日は「弁理士の日」です。「独学の弁理士講座」を主催するドクガク氏から、「弁理士の日」を盛り上げるため、今年は「知財がテーマのコンテンツ」というお題を与えられました。早速書いてみましたので、ぜひご覧ください。 & […]...
『パテント・アトーニー』に「知財miniトリビア」の第10回が掲載!
2023年7月1日 |
kenichi inaho
日本弁理士会の広報誌「パテント・アトーニー」の2023年夏号(Vol.110)に、私が担当する「知財miniトリビア」の第10回が掲載されました。タイトルは「日本で初めての弁理士小説」です。ちなみに、冒頭で『それってパク […]...
紀伊国屋書店新宿本店で出版PRイベントに参加!
2023年6月19日 |
kenichi inaho
6/16(金)、東北大学COIプログラムの成果書籍である『日常人間ドック:2040年からのヘルスケアメッセージ』の出版PRイベントのため、紀伊国屋書店新宿本店を訪れました。 当日は、主要著者/デザイナー/編集者/まと […]...
内閣府着任から2か月が過ぎました!
2023年6月1日 |
kenichi inaho
内閣府で働き始めてから早くも2カ月が過ぎました。新しい仕事をしながら、毎週東京と仙台を行き来する生活は大変ですが、それにもようやく慣れてきたところです。昼休憩に十分な時間が取れるときは、息抜きとして、中央省庁の食堂めぐり […]...
内閣府上席科学技術政策フェローに着任しました!
2023年4月3日 |
kenichi inaho
4月1日付で、内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局 上席科学技術政策フェローに着任しました。いつも支えてくださっている皆さま、ありがとうございます。...
『パテント・アトーニー』に「知財miniトリビア」の第9回が掲載!
2023年3月23日 |
kenichi inaho
日本弁理士会の広報誌「パテント・アトーニー」で担当している「知財miniトリビア」が3年目に突入しました。皆さまからのフィードバックは励みになります。2023年春号(Vol.109)に掲載された第9回では「小池百合子東京 […]...
発明推進協会での講演が無事終了!
2023年3月6日 |
kenichi inaho
2023年3月3日(金)、一般社団法人発明推進協会の知泉会にて「最新の知財トピックスから見た実務の展望 ~重要事件、法改正を俯瞰する~」と題する講演を行いました。虎ノ門を主会場とするハイブリッド形式でした。拙著を持ってき […]...
日本弁理士会と第二東京弁護士会の合同研修にて登壇!
2023年2月26日 |
kenichi inaho
2月24日(金)、日本弁理士会と第二東京弁護士会の合同研修 「士業と炎上-商標登録出願を例として-」で登壇しました。前半の実例紹介を私が、後半の具体的対策を神田知宏弁護士が担当しました。(神田弁護士はネット上の誹謗中傷・ […]...
«
1
2
3
4
5
...
»
最後 »
カレンダー
カテゴリー一覧
ニュース
学問・資格
文化・芸術
旅行・地域
日記・コラム・つぶやき
映画・テレビ
書籍・雑誌
ランキング
5/23(金)午後、仙台弁護士会館にて講演!
『パテント・アトーニー』に「知財miniトリビア」の第17回が掲載!
「第53回 東北大学知財セミナー」が無事終了!
お茶の水女子大学での講演が無事終了!
「稲穂健市の知財コソコソ噂話」の連載開始から1年半が経過!